一般社団法人 千葉市園芸協会                                  新しい視点で農業を元気にする  chiba-shi engei kyokai


市民農園のご案内



土に触れ、愛情かけて野菜づくりを楽しんでみませんか。

 最近、ご自分で野菜を作る方が増えていますね。
 野菜を作ってみたいけど、畑がないという方! 当協会にご相談ください。
 当協会では、市民農園をお持ちの方とご自身で野菜を作りたいと考えている市民の方の仲立ちを行っています。

    

市民農園のご案内      
  
     ご自分で野菜を作ってみたいという方、
            畑を借りてさっそく始めてみませんか?

ちば市政だより 2月号にて募集予定!!
  千葉市内の市民農園は、約30か所、約3,000区画あります。
  利 用 期 間      31日~翌年131
     
募 集 期 間  21日~210日(消印有効)
  申 込 方 法  往復はがきで ①希望農園名 ②希望区画数(1世帯4区画まで) 
 
                 ③氏名(フリガナ) ④住所 ⑤電話番号 ⑥返信用宛先 を明記
  申 込 先  〒2650042 千葉市若葉区古泉町537 千葉市園芸協会 まで
  対   象  市内在住・在勤の方
  そ の 他  応募者多数の場合、抽選
    お問い合わせ  電話 043-228-7111 午前9:00〜午後5:00 (月曜日を除く)

市民農園一覧表
  
※ 1区画あたり12㎡です。(一世帯4区画まで)
  ※ 所在地は地番のため、パソコン・ナビゲーション等の地図検索で表示できない場合があります。


市民農園を利用する際の注意事項

農園名 配置図  所在地  空き区画 利用料金
(年額)
中央 おゆみ    生実町2496-1 7,000円
みやこ    都町1-33 7,000円
宮崎    宮崎町715 7,000円
花見川 花見川    天戸町1379-1 6,000円
花見川新和    天戸町1379-1 7,000円
花見川そよかぜ    天戸町1354 6,000円
花見川ふれあい    天戸町1353 6,000円
柏井     三角町131 5,000円
三角町     三角町630 6,000円
長作たけのこ山     長作町882-1 6,000円
花見川区門原     長作町1311 7,000円
花見川ながさく     長作町1306 7,000円
幕張     幕張町3-1136 7,000円
稲毛 園生第2    園生町827-1 7,000円
園生みどり    園生町493 7,000円
若葉 若葉ひなたホームページ
若葉ひなた地図
   大草町 6,000円
小倉    小倉町337-1 6,000円
下田にこにこ     下田町844 6,000円
高品第2     高品町124 6,000円
高品第3     高品町986-1 6,000円
高品なかよし     高品町122-1 6,000円
多部田     多部田町463-2 6,000円
東寺山    東寺山町735 6,000円
鎌池    若松町497-4 6,000円
わかまつ    若松町 5,000円
若松第2    若松町2101-1 6,000円
平山     平山町562 6,000円
小食土     小食土町1155-18 5,000円


あすみガーデン市民農園 (所在地:千葉市緑区大椎町)
 下記申込先まで、お問合せください。
    利用期間      3月1日~翌年2月28日
   区画面積・区画数  20㎡~100㎡・全138区画
   費  用  1㎡あたり400円
   付帯施設  トイレ、水道、休憩施設、駐車場
   申込方法  往復はがきで ①希望農園名 ②希望区画面積・区画数
                  ③氏名(フリガナ) ④住所
 ⑤電話番号 ⑥返信用宛先 を明記
   申 込 先 〒267-0065 千葉市緑区大椎町851 林方 大椎営農組合 まで
         電話 294-1335(19:00~21:00)
   募 集 期 間 2月1日~2月10日(消印有効)
   

 ≪使っていない畑を市民農園として貸したいという方、ご相談ください。≫


一般社団法人 千葉市園芸協会

〒265-0042
千葉市若葉区古泉町537

TEL 043-228-7111
   043-228-5764(直売所)
定休日 月曜日(祝日等の場合は火    曜日)、年末年始


 

○○の日記:ギャラリー・写真館